去年9月、本校の高校生有志と図書館の合同企画、「発行されなかった卒業証書展」を行い、最終日には、ウクライナから日本に避難されているマリヤ・モンダレンコさんの講演会を開催しました。
展示は、戦争により突然命を絶たれたウクライナの学生40人の記録です。
日本での「発行されなかった卒業証書展」はウクライナ侵攻が始まって1年の去年の2月に始まり、東京、神戸、大阪の順で開催され、現在までに日本を含む26カ国以上の45を超える世界の大学などで開かれました。公式ホームページ上でも「卒業証書」は閲覧できます。
https://www.unissueddiplomas.org/jp
志半ばで亡くなってしまった40人のウクライナの学生の軌跡とともに、生徒たちが調べたウクライナの歴史・文化も展示しました。歴史、気候や地理、料理、音楽、スポーツ…それぞれの興味に合わせて、内容は多岐にわたっています。展示は、記念祭(本校の文化祭)でも行いました。
その際に募金を募り、記念祭で行った古雑誌の販売会の売り上げと共に、40,026円を、この展示を全国で行っている団体へ送金しました。